テトリストの【テトラ前打ち】あれこれ解説!第3回は【前打ち用リール】をご紹介。

まいどです。

前回は前打ちで使う竿。。竿の次はリールをご紹介。。落とし込み(総称)に使うリールと言えばタイコリールですよね。

どれも同じように見えるタイコリールですが、
回転が良いヘチ釣り用のヘチリールや、
ドラグが付いたタイプ。
スプールをロックする機能が付いた物や、
ギアが付いていて早く巻き取ることが出来るタイプなど、
結構色んな種類があります。

いつも同じ事言いますが。。
どんなリールでも【テトラ前打ち】は出来ます(笑)
正直リールの要らないのべ竿でもやろうと思えば出来ます。。

でもそれでは釣りにくさも感じますでしょうし、楽しさも半減。。
使い易い!そして楽しい!前打ちリールをご紹介致します。

※あくまで私の勝手な考察でのご紹介ですので、
異論反論有るでしょうが多めに見てやって見逃して下さい!

ではではどうぞ。

ベイトリールってどうだ?

実は使い勝手、機能面では最強かも?と思います!

いきなりの王道タイコリール外しですが。。
この主にルアーフィッシングに使うベイトリール。
これが機能面だけで言えば【テトラ前打ち】において、
ほぼ完璧?に近い仕事をするのでは?と思うのです。。
(すんません。私は前打ちには使ったこと無いのであくまで想像です。。)

メリット1
ラインの放出性の良さ。
クラッチを切り、スプールフリーにすれば下手なヘチリールなんて目じゃ無い?
て言う位にラインが出て行きます。スプールが小さくスプールフリー時に
ハンドルは回らないのでキャスティングも容易。
(ベイトリールでのキャスティングをした事が有る前提のお話です。。)

メリット2
ワンタッチでスプールフリー。ワンタッチでスプールロック。
クラッチ切ればスプールフリー。もちろんハンドルは回りません。
ハンドル回せばスプールロック。
長い竿を使い、ラインを竿の長さより短めに垂らして探る事が多い
テトラ前打ちではこのスプールがロックされると言う機能は凄く重宝します。

メリット3
巻き取りスピード。巻き取りパワー。
テトラの穴でデカイパワフルなチヌさんを相手にファイトするこの釣りでは
如何に早くテトラの穴からチヌさんを出すか!に勝負の行方はかなり左右されます。
もちろんロッドパワーも大事ですが、ベイトリールの巻取り力、
巻き取りスピードはアドバンテージを素早く取る事が出来、
ファイトに置いてかなり有利になると思います。

デメリット1
小径スプール故のラインの巻きグセ。
ベイトリールを使ったこと有る方なら分かると思いますが、
ナイロンラインを使うと巻きグセがかなりつきます。
そこそこのウエイトを使うルアーフィッシングではこの巻きグセも
ルアーの重さや巻取り時の抵抗で軽減されるのですが、
落とし込みの場合非常に軽い仕掛けを使いますし、
キャスティングもほとんどしない釣りなので
この巻きグセが厄介者。
軽い仕掛けをなるべく真っ直ぐに落としたい釣りですので、
ラインの巻きグセは思っているよりもかなりのデメリットです。
PEラインや細いラインを使うなどすれば解決するのですが、
またこの場合テトラと言うヘビーカバーでは
それもデメリットになります。
【テトラ前打ち】でベイトリールなら極太PEラインが愛称良いかもです。

よく言われるドラグの滑り出しが遅いなどの、
ベイトリールのドラグ特性によるデメリットはテトラ前打ちの場合、
基本、ラインを出さない釣りが前提なので(出す場合も有りますが)
あまり(全く?)気にならないと思います。

このリール欲しいなぁ。。(笑)

スピニングリールはどうよ?

もちろんスピニングリールでも【テトラ前打ち】は出来ます。

海釣りやルアー釣りをする方は1個は持っているはず。
でも【テトラ前打ち】では一番使いにくいかも知れません。
ラインを出す場合にはベールを返す手間も有りますし、
性能の良いドラグも基本ラインを出さないファイトがメインの
【テトラ前打ち】ではあまり意味が無いと思います。
そして重さ。
スピニングリールは取り付ける位置の関係?でしょうか、
リール単体の重量は軽くても竿につけた場合持ち重りを感じる事が多いです。
長尺の前打ち竿と組み合わせると特に持ち重りを感じるかも?
落とす!移動!の繰り返しのテトラ前打ちでは負担が大きいかも?です。

で、お勧めリールは?

もちろんやっぱりタイコリールです!

なんてったって。。カッコイイ!!

そして釣りが楽しい!!のです。

ほらこれ見て見て(笑)
やべーす!超カッケーっす!(笑)

タイコリールの場合、メリット、デメリットは?
と言う質問は私には愚問かも知れません(笑)

このリールはなんせカッコイイので(笑)
もちろんシンプル故の機能面では使いにくさも感じる部分も有りますが、
落とし込み釣り(総称)に使う場合はほとんど気にならないと思います。

タイコリールのお勧めポイントその1
魚とのやりとりがとても楽しい。
このリールは内部に巻取りスピードを上げるためのギアなどの部品は基本付いていません。
(倍速リールなど一部ギア付きの物も有ります)
よって1回ハンドルを回すとスプールが1回転。(ギア比1:1)
ダイレクトにファイトを楽しめます。
【テトラ前打ち】ほとんどラインを出さない釣りなので、
ギア比1:1の忙しさもそうは感じないです。

タイコリールのお勧めポイントその2
ラインに巻きグセが付きにくい。
テトラの穴に仕掛けを落としていく【テトラ前打ち】
ラインに巻きグセが付いているとクルクルパーマで糸フケの原因になり、
潮の流れに上手く仕掛けを乗せる妨げになります。
あとせっかくの前打ち竿のUガイドのメリットも無くなってしまいます。
スピニングリールやベイトリールに比べスプール系の大きいタイコリールは
巻きグセが付きにくくお勧めです。

タイコリールのお勧めポイントその3
ヒューマンドラグ性能。
タイコリールにはドラグ付きの物も有りますが、
それでも指ドラグと呼ばれるスプールを親指でサミングしての釣りが基本です。
基本タイコリールのドラグはバックラッシュ抑制などの利便性のために付いてるような感じ。
親指でスプールの回転を止めたり抑制したりするのですが。
この指ドラグ。
使うたびに性能が上がっていく素晴らしいドラグシステム(笑)
慣れればチヌさんの急な突込みに対して的確にラインを出せます。
基本【テトラ前打ち】では指ドラグもガチガチ締めたままなんですが。。

タイコリールお勧めポイントその4
なんせカッコイイ(笑)
この佇まい。金属の質感。スリムなボディ。
シンプル故の機能追及によるスプールのデザイン。
道具として超カッコイイと思いませんか?(笑)
ベイトリールのローフォルムな攻撃的?なデザインも、
スピニングリールのメカニカルなデザインも、
私的にはリールは皆カッコイイのですが。。(笑)
このシンプルなカッコ良さはタイコリールならではと思うのです。

タイコリールデメリット1
バックラッシュする(ドラグ無しの場合)
ドラグ無しのタイコリール(ヘチリール)の場合、
スプールの回転を抑制する機能が無いので慣れないうちは頻繁にバックラッシュします。
【テトラ前打ち】の場合、ラインを竿より短くして落として行く事が多く、
しかも竿がUガイドだと前打ちの軽い仕掛けの錘の重さでは
ラインが全く出て行かないので、
エサを付ける時や仕掛けをチェックする時に仕掛けの先を手に取る際に
慣れないうちはどうしてもリールから手を離してしまいがち。
その時にバックラッシュが起きやすいです。
これも慣れと、ラインを出す方法(ラインを水面に浮かべ竿をしゃくる)
を習得すると問題無いのですが。。

あとはタックルを用意する時ガイドにラインを通していく時にも
バックラッシュが起きやすいです。
有る程度慣れてくると自分なりの抑制方法が身に付くのですが。。

よって【テトラ前打ち】にはドラグ付きのタイコリールか、
回転性能のあまり良くないリールが使い易いと思います。

テトラ前打ち始めるなら最初のお勧めリールはこちら!

プロマリン バトルフィールド黒鯛BK90DR

消費者の強い見方!プロマリン(浜田商会)のバトルフィールド。
このリールはスプール径の大きさで80と90がラインナップされてます。
そしてドラグ無しのNRとドラグ付きのDR。

【テトラ前打ち】では少しでも巻取りの多いスプール径が大きく、
そして使い勝手の良いドラグ付きのBK90DRをお勧めします。

【目印落とし込み】にも使う事考慮するならBK80DRを。
【ヘチ釣り】にも使う事考慮するならBK90NRをお勧めします。

辛口で言えば、表面の仕上げの荒さが多少目立つところも有りますし、
スプールとボディの隙間にたまに糸噛みも起こすのですが。。
このリールはとにかく安い!
そしてなかなかのカッコ良さ!

この値段でこの品質は素晴らしいです。
竿の紹介でも同じ事書きましたがやはり安さは正義です(笑)

でもやっぱりこのリールも俺は使ったことないけどな!(笑)

あ!ドラグ無しの、
バトルフィールド黒鯛【BK90NR】は【テトラ前打ち】に使ってますよ!

最後に私の【テトラ前打ち】使用リールをご紹介。

DAIWA BJ85 REDTUNE

ダイワのBJ85ですが。。赤いんです。。カッコイイ!(笑)
こちらのリールは台湾で販売されてるBJ85でして、
カラー以外は多分日本で販売しているBJ85と全く同じだと思われます。

もしかしたらパ○モン?の可能性も無きにしも非ず?なのですが、
カッコイイのでそれでも良いです(笑)

ドラグ無しのBJ85ですが、シングルハンドルなので、
ハンドル位置の反対側にバランサーも設置されてますが。。
何故かバランサーが軽いため回転性能はイマイチです。
ゆえに【テトラ前打ち】で使いやすいので使っております。

プロマリン バトルフィールド黒鯛BK90NR

あえてドラグ無しのNRで、THE BLACK STALKER親分考案の
回転性能を抑制するチューニングをして使ってます。

片側のハンドルの近くにボルトでウエイトを設置。
こうする事によりこの部分が常に下に来る事になり、
指でピンッ!とスプールを弾くと
2~3回転分のラインが出て行きスプールは止まります。
そして竿をしゃくってラインを送り込みます。

竿を持つ方と逆の手でラインをひっぱり出さなくてもよいので、
操作に慣れるとラクに素早くラインを送り込めます。

おわり。

フォローする

スポンサーリンク
にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 前打ち・落とし込みへ ブログランキング・にほんブログ村へ